食事について

朝食の提供時間は?
提供時間6:30~9:30(最終入場  9:00)
朝食の料金を教えてください。
朝食料金は以下の通りとなります。

料金:中学生以上:660円
小学生:330円
未就学児:無料
 

館内施設・設備について

フロントに荷物を預けたり事前に郵送したりすることはできますか?
可能です。(チェックアウト後の一時預かりも承ります)

ただし、保管スペースと設備の都合上、以下のものはお預かりできません。
また、チェックイン前にホテル宛て郵送される場合は、「チェックイン日」と「ご宿泊者様名」を必ずご記入下さい。

(例)
■冷凍・冷蔵物
■特殊な保管方法が必要な物
■大型の物
■精密機器など
■その他、ホテル側がお預かり出来ないと判断した物

判断に迷われるお荷物が御座いましたら、事前にフロントスタッフまでお電話でお問合せ下さい。
宅配便の取次ぎは対応していただけますか?
佐川急便のみ取次可能です。(元払い、着払ともに可能)
コインランドリーは完備されていますか?
1階にコインランドリーコーナーを設けております。(有料)
連泊での長期滞在のお客様や、スポーツイベント参加によるご宿泊のお客様に大変便利な設備です。洗剤も自動で投入されますので、お持込は不要です。

アクセス・駐車場について

最寄駅からホテルまでの時間を教えてください。
■松阪駅南口(JR改札口)より徒歩約2分でございます。
駐車場の利用について
ホテル横のグッドパーキングを提携しており、14:30~10:00のお時間を500円でご利用いただけます。
専用駐車ではなく、一般のコインパーキングの提携の為、ご予約や確保は承れません。

 
駐車場は完備されていますか?
お車でお越しのお客様へ、提携駐車場をご用意しております。
(ホテル隣接 43台 500円/税込)
提携時間:14:30~10:00(10:00~14:30は提携料金対象外)

駐車場は先着順とさせていただきます。
満車の場合は、近隣の提携外コインパーキングをご利用ください。
また、二輪車用駐車場のご用意もございます。
(5台 自転車不可 500円/税込・泊)
※駐車場をご利用のお客様は、チェックインの際係へお申し出ください。
大型の観光バスも駐車できますか?
大型の観光バスは駐車不可でございますがホテルの隣に
市営の松阪駅前駐車場がございます。
ご利用につきましては予約が必要となりますので下記にお問い合わせください。
所在地: 〒515-0083 三重県松阪市中町6丁目7−6
電話: 0598-22-1739
※ホテルでは詳細は判りかねますのでご了承くださいませ。

 
​車いす用車両スペースはありますか?
車いす用車両スペース完備しております。

ご宿泊について

チェックイン、チェックアウトの時間を教えて下さい。
チェックインは15時、チェックアウトは10時となっております。
1時間当たり1,100円(税込)にて早着、延長が可能です(延長は12時まで)
 
チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けることは可能ですか。
チェックイン前・チェックアウト後共にお荷物のお預かりを承っております。
フロントへお申し出ください。
 
自動精算機とは?
チェックイン手続き効率化の為、自動精算機を2台導入致しました。
チェックイン精算時に自動で領収書も発行されますので、お疲れのお客様を、よりスピーディに客室へとご案内いたします。
スマートチェックアウトとは?
忙しい朝、少しでもお待たせすることの無いよう、通常のチェックアウト手続きを廃止しました。
1階エレベータ前のルームキー返却箱に入れるだけでチェックアウト完了となり、フロント及び自動精算機へのお立ち寄りは不要です。
女性限定サービスがあるのでしょうか?
当ホテル女性スタッフが「自分が宿泊する際にあったら嬉しい」を基準に女性目線で厳選したグッズをフロントロビーにご用意しております。
ただでさえお荷物の多い女性のお客様に少しでもお喜び頂けるよう、様々な商品を取り揃えております。
ジャストインでのご滞在をより一層快適にお過ごし頂き、「素敵な朝」をお迎えください。
グッズの一例
・入浴剤・化粧水・乳液・クレンジング・コットン等

客室について

フリーWi-Fiは完備されていますか?
全館・客室にて1Gbps無料Wi-Fiを完備しております。
お持ちのノートPC、タブレットやスマートフォンでご利用ください。
パスワードは、チェックイン時にお渡しのカードホルダー型インフォメーションもしくは客室内テレビインフォメーション画面に記載されております。
アメニティはどのようなものが用意されていますか?
浴室アメニティには「POLA」を採用致しました。
(シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/フェイス&ハンドソープ)

ハブラシ、くし、カミソリなどの消耗品アメニティ類はフロントロビーのアメニティバーより
お持ちいただきご使用ください。

一日の疲れを癒し、上質の入浴タイムをお約束します。